2023年1〜3月ふりかえりと2023年4〜6月OKR 〜開発しやすさを探求するための土台づくり〜

0 Shares

四半期ごとの個人OKR振り返りです。

2023年1〜3月は、授業の負荷がかなり上がる前提で無理せずそれに集中するというのをメインテーマに据えていました。

振り返り対象のOKRは2022年10〜12月ふりかえりと2023年1〜3月OKR 〜プラスアルファで何かやろうとしない〜で設定しています。

OKRの振り返り

Objective 1: 週20時間負荷授業のペースをつかむ 【できた】

履修するCS 6200: Introduction to Operating Systemsの難易度、週平均負荷に鑑み、ついていけたら万々歳です。これまでは授業+αのなにかを設定してきましたが、他は考えずこれに集中という割り切りをやってみようと思います。

3月末時点ではだいぶ余裕ある状態になりました。しかし、3月が転職前のお休みだからなんとか逃げ切った感が強いです。

最初の提出課題期間と転職活動の大詰め、コロナ罹患、あまりに不慣れなC言語Linuxプログラミングが重なってしまい、履修を諦め計画を立て直すかどうかの瀬戸際でした。提出締め切り2時間前に意図せぬ挙動の原因を理解し、なんとか間に合わせました。

反省としては、馴染みの薄い概念の理解というよりもプログラミングの基礎がなっとらんのでそこを立て直す必要がありました。現在は、開発環境を見直しながら2つ目の課題を提出し終わり、最後の課題に取り組んでいるところです。

授業、課題、定期試験など、学業に費やした時間は、1月が21時間、2月が135時間、3月が98時間でした。3ヶ月でならせば週平均負荷20時間くらいになりますが、一定時間を仕事と両立するのが無理になります。なんとか平均よりもMAXを下げられるようにしないとなと思います。

良かった点としては、ChatGPT、ChatPDF、Notion AIなどの登場で学習効率も深度も爆上がりした(たぶん。少なくとも短期〜中期では)ことです。提出課題のコードを書いてもらってそれを提出するみたいなことはできませんが、つぎの用途で活用しました。

  • 授業の要約
  • 定期試験用のサンプル質問集の回答づくり(授業で説明されるのと違う言葉や角度で書かれた文章を読む)
  • 論文に対する繰り返し質問
  • 設計の壁打ち

以前は理解しきれずにそんなもんかと思って妥協して暗記していたような部分を繰り返し質問できるのがとてもありがたく、当社比深く学べていそうです。理解度を維持+αした状態で授業にかける時間を減らし、課題にかける時間を増やせています。このスタイルが他の授業でも通用したり、コンピュータサイエンスそのものへの理解が深まったりすれば、今年分だけでなくいまだ仕事と両立できるイメージがまったくわいていない来年以降の授業を履修する希望も見えてくるかもしれません。使いこなしたいですね。

読んだ本は、当初KRで掲げていたコンピュータの構成と設計 MIPS Edition 第6版ではスコープが少し異なる(つぎに受ける授業にはよさそう)ので、つぎの本の必要な部分を読むことにしました。

授業とは別角度の説明を読んたり、授業では省略される文脈を補完してくれる文章を読んだりするのは理解の助けになります。

なんでこんな問題がわからんのやと落ち込むことがけっこうありましたが、初見何もわからんみたいな課題が今振り返ってみるとわかっていたり、一生縁がなさそうだった鈍器(Linuxプログラミングインタフェース)にめちゃくちゃ助けられたり、OSの設計的アナロジーをいろいろなところで感じたりと、ちょっとはたくましくなれたかもしれません。見ている断面は限られているにせよ、積み重ねられている感覚は大事にしながら引き続きがんばっていこうと思います。

Objective 2: 腰を守る習慣を身につける 【できた】

年末ぎっくり腰になり、めちゃくちゃ困りました。なんとかします。

  • KR1: ぎっくり腰の原因を特定する
  • KR2: 緩和策が持続的にとれる

整骨院に通い始めました。ラジオ体操、エアロバイクを復活させたのに加えてストレッチもやり始めました。筋トレも軽い負荷から再開しようとしています。

日本橋中央整骨院がぎっくり腰にとてもよいと教えてもらい、最初はここに通うことを検討していました。しかし、遠く通いづらかったのと、近くにも評判がよさそうな整骨院があったのでそちらにしました。地域整骨院紹介サイトはもちろん、Googleマップのクチコミもだいぶ掲載元にコントロールされている感が強く、選び辛く感じます。バキボキされなくて、相談に乗ってもらえる雰囲気があるかどうかで決めました。

KRについては、原因はわかったようなわからないような気がします。緩和策としての通院と体操、ストレッチ、その他運動は今のところよさそうです。

転職

転職活動やこれまでお世話になったみなさんに感謝したいです。4月からLegalOn Technologiesという会社でがんばります。開発をより行いやすくするための課題を把握し、それを解決するためのプラットフォームエンジニアリング(仮)をやっていきます。

辞める理由、次の会社に進む理由、転職活動中に感じたことなどいろいろありますが、機会があれば別途書こうと思います。

ログ

勉強会

コロナ禍で失われてしまっていたけれど、人生においてとても大事だったものを思い出した気がしました。

第1回Platform Engineering Meetupの物理参加がめちゃくちゃ楽しかったので、いろいろと顔を出していこうと思います。

記事

アニメ・映画

  • ベターマン
  • 機動戦士ガンダム 水星の魔女
  • 機動戦士ガンダム00
  • 劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
  • 機動戦士ガンダムAGE(途中)
  • 鋼の錬金術師(途中)
  • ザ・ロック
  • グリッドマン ユニバース
  • BLUE GIANT
  • アントマン&ワスプ クアントマニア
  • Mr.Children GIFT for you

グリッドマン ユニバースがよすぎて、初の2回目を観に行く予定です。原作の電光超人グリッドマンをリアルタイムで見て育ち、勇者シリーズ・エルドランシリーズアニメで変形・合体ロボットに心酔し、SSSS.GRIDMANとSSSS.DYNAZENONを一昨年見てどちらも原作へのリスペクト溢れる名作だと思っている自分にとっては、この上ない作品でした。

筋トレ・エアロバイクを休んでいたのもあり、(Audible)が激減しました。復活したのでまたやっていきます。

西日本サウナの旅

3月のお休み期間を使って西日本の有名サウナを巡ってきました。

  • 熊本 湯らっくす
  • 福岡 ホテルキャビナス福岡
  • 福岡 IZBA
  • 広島 ニュージャパンEX
  • 大阪 大東洋
  • 兵庫 神戸サウナ
  • 愛知 ウェルビー名駅

小学校の担任の先生の還暦祝い兼同窓会がコロナ禍で流れてしまっていました。それがついに地元奈良で開催されるということで、ついでに精一杯サウナとグルメを楽しんできました。各地で旧友、戦友、お世話になった人々に会ってもらい、よい時間を過ごさせてもらいました。親にはちょっと心配なこともあるけれど、長生きしてほしいです。小学校の先生は、北海道に移住して広大な土地の家でカヌー作ったりして元気そうだったので、そういう生き方もよさそうです。

闘争もいいけれど、人と一緒にある程度過去を笑い飛ばしながら前を向き盃を交わせると(酒は飲めない)生きててよかった、これからも生きていこうと思えるし、心が潤うのだなと思いました。

アクティビティ

数年ぶりに長崎旅行に行きました。

サウナ

久々

買い物

めっちゃ軽いし、自分の使い方ではリソース不足になることもないしでめっちゃよい。学割で購入。

最近はいろんなところで在庫復活してるものの、Amazonで買いたかったのでよかった。もはや嫁氏専用機。

こちらは嫁氏に上げました。

my new gear...

グルメ

@北千住 MOTORA

@銀座 聖起

今後の話

Objective 1: 開発しやすさを探求する土台をつくる

KR1: 課題探索の枠作り

課題っぽい領域はありつつも手段ありきで課題探ししないように知識整理します。

プライベートOKRではないですが、この四半期で最初に解くべき課題の選定、問題領域と取り組みの可視化、成果の計測手法の合意、ロードマップ初稿が見えているとよさそうなのでそのための土台として位置づけられるとよさそうです。

KR2: AIとの共生

ChatGPT系ツールは学業はもちろん、業務でも避けて通れない道です。春学期・夏学期を通じて何をどう活用するかのスタンスを確立し、業務上利用するツールを決めます。

  • 試行錯誤のメモを残す
  • ツールごとのユースケースとよりよい使い方収集

学業を持続可能な状態にしながら、開発しやすさにも直結する分野と思うので自分なりに積み重ねられる枠を設けたいです。

Objective 2: 明らかに大事なものを死守する

いろいろあるとは思いますが、何があってもやりたいことはやるということで!

  • NOT A HOTELに泊まる
  • ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムをやる
  • ホテルマウント富士に泊まる
  • 家を建てる場所(地域粒度)を決める
0 Shares

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です