2022年4〜6月ふりかえりと7〜9月OKR 〜何にワクワクし、没頭するのか思い出す〜

0 Shares

四半期ごとの個人OKR振り返りです。

2022年4〜6月は、学業・複業をいい感じに本業に活かすをメインテーマに据えていました。

振り返り対象のOKRは2022年1〜3月ふりかえりと4〜6月OKR 〜圧倒的逆輸入〜で立てています。

OKRの振り返り

Objective 1: 圧倒的逆輸入

KR1 学業から本業へ 【微妙】

特に弱いネットワーク分野の授業を受けている状態で関連業務をキャッチアップしたら、効率化できたり深く理解したりできるか試します。

基礎固めが進捗し、大学院の授業と実務のつながりは実感できました。読もうと思ってずっと読めていなかった本も読み終わって授業の準備を兼ねさせたり、ネットワーク関連の授業や宿題を通じてGCPのネットワーク関連の理解も多少深まったを感じます。

一方で、理解の定着という意味でのProfessional Cloud Network Engineer受験や、実務関連のアウトプットまでは至らずという感じでした。

KR2 複業から本業へ 【中止】

機会的にまだ不確実過ぎるので、後で詳細化します。

本業以外でデータ基盤っぽいお話に取り組めるかと思ったものの、そうはならなかったのと各方面いろいろ問題が発生したので新しくKRを設けることもなくやめました。そんな四半期があってもよいですそれもまた人生。

 メモ

  • 夏学期 5/16〜8/5 CS 6250 Computer Networks
  • 秋学期 8/23〜12/17 CS 6340 Software Analysis and Testing
  • 2022年7〜9月にC++入門する。夏学期と秋学期の間

Objective 2: ワクワクを型化する

KR1 ワクワクリストが継続的に人生を豊かにするものになるしくみを考える 【微妙】

  • ✅映画3、裸眼視力1.5、グランピング、グルメ3、新サウナ1、
  • 週3時間以上ワクワクリストの実行、メンテ、振り返り、しくみ作りにあてる

隙あらばワクワクリストは意識したものの、諸々の問題でそれどころではありませんでした。来期はやること減らして臨みます。

個別コンテンツはログセクションでまとめるとして、月1くらいのペースで自然にしっかり触れられるようにカレンダーブロックしようと思います。それもできないと感じたら定常的にやっていることを何か削ります。

KR2 家関連のドメイン知識を集める 【できた】

  • ✅次回引っ越しで建てた家に引っ越す場合、どのタイミングで何が必要か理解する
  • 正直不動産を読み漁る

正直不動産を読み漁るのはもちろん、最高に上がる家を建てるにあたりいろいろ情報を集めました。YouTubeやInstagramもよかったです。家自体よりも、今後どういう家族構成にしていきたいか、どこに住むのかを決めるの難しいなと思います。

こういう話聞きたいです。

子供を持たない選択をしたこと。

KR3 また歌うのが楽しいと思えるようになる 【できた寄りの微妙】

改まって声を出そうとすると、歌に限らず喉をしめてしまいかすれてしまうのでそれをなんとかしたいです。

かつてギター・ボーカルをやってるときにボイトレに通うも、最終的に余計に喉をきつく締めるようになり辛くなったのでいったん止めることにしました。ボイトレ範疇なのか、医学的ななにかなのかアプローチは不明なので、情報収集からはじめます。治りきらなくても、症状が改善する傾向にある状態になればよしとします。

医学的な何かではなく、ボイトレの範疇で快方に向かうというのはわかりました。息漏れ、喉じめなどで出てくる動画のうち、息漏れしない発声にする系のトレーニングでなんとかなりそう。

【ボイトレ】喉締め声を1発で改善!正しくチェストボイスを出す方法【ボーカリスト】【ボイストレーニング】【カラオケ】

近年比マシに感じる日が出てきました。続けないとすぐ戻るので、生活リズムを整えた上で10分確保してやっていきます。

ログ

今QのOKRとしては追ってないものの、記録しておきたいことのコーナーです。

ICL手術

失敗談。レーシックと違って目を削らなくてもいいので、なにかあったらやり直せることが売りのICL手術。目にレンズ埋め込むやつです。なにかあったのでやり直しました。

4月頭に手術し、1週間弱後から左目が見えなくなりました。レンズを異物とみなしてしまって膜がはり、切開洗浄やステロイド点眼では治らず、一度レンズを取り外す手術をしました。右目だけにレンズが入った状態で視力差(+ 片目はよく見えるので眼鏡かけるわけにもいかない)による頭痛を経て、5月末に再手術しました。また何かあるのが不安で、手術後しばらく朝起きるのも怖かったです。現在は視力的には両目ともよく見えるようになったものの、左目の違和感はそれなりにあります。

これ自体が感情的にも生活的にも壊滅的だし、その他ショックな出来事や大変な出来事が公私で続き、4〜6月は人生でもっとも盛り下がった四半期のひとつでした。来期は上げていこう。

眼科のスタンスはこんな感じでした。

  • 目が見えなくなったときの対応は、切開洗浄やステロイド点眼がだめだったときの取り外し手術(時間外)まで2日くらいとかなり早く誠実だった
  • 20〜30人に1人くらいなる(炎症が出る人がいることは聞いていたが、数字は炎症が出てから言われた、当該眼科での実績で一般的傾向とは聞いてない)けど原因はわからない(究明しようとしたり、レンズのメーカー変えたりする気なさそう)
  • 手術何度もされる方も大変だろうけど、する方も大変って患者に平気で言う
  • 現在の左目の違和感の話はとりあってくれない

事前に調べる感じでは、こういう反応の話ぜんぜん聞かなかったのでこれから受ける方はこういうケースもあるということは認識してください。自分が手術を受けたのは、ICL手術で検索するとよく出てくるところではなく、近所の眼科で月数回ICL手術で検索するとよく出てくる執刀医がきてくれる眼科でした。

アニメ・映画

  • ドクター・ストレンジ マルチバース
  • シン・ウルトラマン
  • トップガン マーヴェリック
  • トップガン
  • AKIRA
  • Fight Club
  • 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 特別篇
  • 新機動戦記ガンダムW
  • 機動戦士ガンダムSEED(途中)
  • 幽遊白書(途中)
  • キングダム(途中)

敵覆面だからこそみたいなのはあるかもしれないですが、トップガン マーヴェリックはエモ過ぎてエモかったです。立地的にレイトショー観て帰って風呂入っていつもどおりの時間に寝るというのができるのでやっていきます。

新規開拓サウナ

目の手術起因で3ヶ月中2ヶ月サウナに行けなかったことで、サウナに入ることや、定期的に数時間PCが触れない空間にいることの重要性を改めて噛み締めました。また行けるようになったので開拓していきます。直近のコロナ急増は気になるので様子見つつ。

アクティビティ

ワクワクリストよりグランピング。マネージド感強すぎるかもしれないですがよかった

わろた

ミスチルちょうど30周年の日に、はじめてミスチルライブ観に行った東京ドームでお祝いできてよかった

グルメ

ヤウメイめっちゃおいしかった

トリトンの安定感

BEAST

東京たらこスパゲティ期待を遥かにこえておいしかった

すし処 若はガチ

授業

複業

昨年末から取り組んでいたオブザーバビリティの話からSLI/SLOにつなげるところまでたどりつけてよかったです。

  • マイクロサービスのダッシュボード(オーバービュー)作成
  • トレースIDでマイクロサービス(複数言語)間のリクエストのトレースをつないでDatadogのAPMで一貫した方法で調査できるようにする + Sentryにも同一トレースIDが付与されるようにする
  • マイクロサービス毎のSentryのアラートルール標準設定と週次で棚卸しをやっていくための調査、ドキュメンテーション、説明
  • マイクロサービス毎にSLI/SLOを決めるためのワークショップ(を今後新サービスつくるときにやるイメージをもってもらえるようなヒアリング。今回は仮で自分が決めてフィードバックもらう形にしました)
  • SLI/SLO概論ドキュメンテーション、サービス毎の運用ドキュメントテンプレート作り + 既存マイクロサービス分作成
  • 決めたSLI/SLOベースでモニタリングするためのDatadogモニターの設定
  • ロードマップ整理サポート

機能開発が大変でも、開発したサービスを自律的に運用しなければ持続的な価値提供はできないので、各チームの話を聞いたりしながら進めました。きっと今後続けたり、合わないと感じた部分をそれぞれ変えていってもらうほうが大事と思います。限られた時間ながらよい経験をさせていただきました。

今後の話

4〜6月のダメージがあまりに大きく、回復に時間がかかりそうです。できる限りワイワイします。

Objective 1: ワイワイする 〜何に没頭し、ワクワクするのか思い出す〜

KR1 これからの授業の基礎固め

夏学期CS 6250 Computer Networksが終わると、CS 6340 Software Analysis and Testingがはじまりそれ以降C++必須になります。読み書きしたことないので、最低限授業で必要とされる項目を理解しつつ慣れていきます。

KR2 認証認可完全理解()する

SREと言いながら、最近はSREと聞いて想起されることは何もやらずに認証基盤を開発しています。エンジニアとしてどこかのタイミングでしっかり携わりたいと思っていたドメインなので、今後のプロジェクト配属変更によらず手を動かそうとおもいます。

KR3 好きっぽいものに触れる

技術書典!Go!分散システム!

Objective 2: TBD

コロナおさまったり、元気になってから考える。たぶん釣りデビューしたい

0 Shares

2コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です